グッドワンリフォーム ブログ
モデルハウスのスタッフがブログ更新しています
ある日の朝食
皆さん何に見えますか?
自分の顔だそうです。
ピーマンはいやいや

その後とろけるチーズを載せおいしく頂きましたよ。
キリンの舌は長くて青い。
12歳男子作初弁当 キリンの舌
ご無沙汰してます、事務ノザキです。
皆様、お盆や夏休み、いかがお過ごしでしたでしょうか今年の夏はいつも以上に暑い気がしますが・・・体調など崩されてませんか
我家では私の実家へ帰省し、お盆のお手伝いやら、プールやら、親戚15人くらいでバーベキューやらスイカ割やら・・。バタバタしてたけど楽しく過ごせました
夏休みの終わりごろ、上の子の宿題でもある手作り弁当を持って、動物園へ行ってきました
お弁当は家族4人分を2時間半かけて作ってくれました
メニューも学校で栄養バランスを考えて決めたようで、お野菜たっぷり!!
おかかのり弁に、おかずはハムチーズ焼き・粉ふき芋・コールスロー・ほうれん草胡麻和え・プチトマト・ブロッコリー。フルーツは実家で取れたブルーベリー。
母、カンゲキ とってもおいしかったのでまたお願いしました
お昼を食べたあとは、動物たちを見て廻りました。
キリンに餌をあげれる、ということだったので飼育員さんに葉っぱをもらいあげてきました!
キリンの舌は長ーいんですよね
下の子に家に帰ってから、「キリン、どうだった?」と聞いたら、「青くて長かったっっ!!」との事。
確かに青っぽかったな〜
始まりました^^¥


「学校行きたくねーなー」朝ボソッと独り言

ですがおNew のカッコイイ靴を玄関に出したらニヤッとしてました。
朝早くから皆出払ったので家の外の草取りを少々
何だかお盆も過ぎたのにまだこの暑さ・・・あともう少しなのでしょうが

皆さん体調にお気を付けくださいね

天気に恵まれ・・・
我が家は長女のお受験に向け

日帰りで出かけれるところにということで秋田の本庄マリーナへ向かいました。
海水浴は2年ぶりで皆張り切って我が家には珍しく朝6時半出発という目標も達成し
朝マックを買い海へ

9時頃着き人はまだちらほらと少なく、水も冷たいかと思いきやぬるーい

子供たちは足早に海へ


夜には地区の盆踊りがあったので3時頃には帰路につき、途中「ババヘラアイス〜

皆さんアイスの食べすぎにはお気を付けくださいね〜
夏休みも残りわずか体調崩さないようお気を付けください

夏本番ですね^-^
久々の更新、事務ノザキです。
先週末はマンションのリフォーム内覧会でした。沢山のお客様に来ていただき感謝×2デス
お部屋はとっても素敵になったんですよ〜
おしゃれなTVボードやスクリーンカーテン、きれいなキッチンに大容量の収納・・・と主婦の胸キュンポイントが満載 中でも私はフローリングが一押しです
リアルな木目でありながらお手入れラクラク、ペットや子供も滑りにくい
素足で歩いたら気持ちよさそう
これからの時期にもサラッとしていてぴったりかも
今回来られなかった方も次回は是非あそびにきてください
土曜日は社長のお子さん(小1)もお手伝いに来てくれました。『お子さまお菓子つかみ取り』のコーナー担当(笑)で、まるでお店屋さんのよう手書きの「ひとりいっかい」の文字もイケてます
特別に大人の方にも掴み取っていただきました。お店屋さんもお客さんが来ないと退屈しちゃいますからネ
その写真を撮り忘れたのが残念です・・・