グッドワンリフォーム ブログ
モデルハウスのスタッフがブログ更新しています
クリスマス大寒波!
2012-12-26
こんばんは大工の棟梁です。
クリスマス大寒波の影響で雪が降って、サンタさんのそりも快適に滑ったでしょうか。
子供たちはプレゼントもらって大喜び
ぼくもサンタさんと同じく鈴を鳴らしてお仕事してました。
除雪車のタイヤチェ―ンの音がそう聞こえるだけですけど
市道の担当路線が増えて、2交代で昨日より対応していました。
東山・沢田・川目・滝上の住民の方々お騒がせいたしますが宜しくお願いします。
本日はマンション駐車場の除雪・排雪してきました。
盛岡市の雪捨て場もまだまだ余裕があり、順調に作業が進み本日終了致しました。
除雪・排雪のご相談を受付してますので、お気軽にお問合せ下さい。
クリスマス大寒波の影響で雪が降って、サンタさんのそりも快適に滑ったでしょうか。
子供たちはプレゼントもらって大喜び

ぼくもサンタさんと同じく鈴を鳴らしてお仕事してました。
除雪車のタイヤチェ―ンの音がそう聞こえるだけですけど

市道の担当路線が増えて、2交代で昨日より対応していました。
東山・沢田・川目・滝上の住民の方々お騒がせいたしますが宜しくお願いします。
本日はマンション駐車場の除雪・排雪してきました。
盛岡市の雪捨て場もまだまだ余裕があり、順調に作業が進み本日終了致しました。

除雪・排雪のご相談を受付してますので、お気軽にお問合せ下さい。
リベンジ、誓う!
2012-12-25
初挑戦のお菓子の家 アイシングクッキー クリスマスケーキ
メリークリスマス
事務ノザキです。
盛岡はしんしんと雪が降り続いています。
まさにホワイトクリスマス
言葉はステキですが、大人としてはビミョーなところ・・・
子供の頃は、クリスマスに雪が降らないと「サンタさんがソリで来れないんじゃないか」と心配したものでしたが
大人となった今では雪かきと道路事情の方が心配

今年はお兄ちゃんのリクエストで急遽『お菓子の家』を作ることに
ヒエ〜
それもこれも、彼がグレーテルのかまど を見てしまったのが原因でした。
(NHKで土曜夜10:00〜放送中の番組。
です。 おしゃれなセットで大好き〜
あんなお家に
あこがれちゃう
瀬戸くんもかわいいし
我が家はみんな大好きな番組で、ウチの小6男子は一
人で見ていることもしばしば。 アハ)
子供たちと一緒にクッキー生地や型紙を作り、切り取りくり抜き、なんとか出来上がりましたが・・・
リサーチもさほど出来なかった為、なんだか想像よりもグダグダな仕上がりになってしまいました
焼き色も細部もイマイチで若干恥ずかしいけど、来年のリベンジの為にUPしてみました(笑)
アイシングも初めてで、コルネ(絞り袋)を上手に作れなかったもんだから、つまようじを駆使してお絵かきしました
粗さも目立ちますねえ・・・性格バレバレ
でもこんなハデハデクッキー作ってるとテンション上がってウキウキです
来年は1週間前には3色くらいで焼いて、もっと素敵なお菓子のお家にしてみせるぞ〜
メリークリスマス

盛岡はしんしんと雪が降り続いています。
まさにホワイトクリスマス

子供の頃は、クリスマスに雪が降らないと「サンタさんがソリで来れないんじゃないか」と心配したものでしたが



今年はお兄ちゃんのリクエストで急遽『お菓子の家』を作ることに


それもこれも、彼がグレーテルのかまど を見てしまったのが原因でした。
(NHKで土曜夜10:00〜放送中の番組。


あこがれちゃう


人で見ていることもしばしば。 アハ)
子供たちと一緒にクッキー生地や型紙を作り、切り取りくり抜き、なんとか出来上がりましたが・・・
リサーチもさほど出来なかった為、なんだか想像よりもグダグダな仕上がりになってしまいました

焼き色も細部もイマイチで若干恥ずかしいけど、来年のリベンジの為にUPしてみました(笑)
アイシングも初めてで、コルネ(絞り袋)を上手に作れなかったもんだから、つまようじを駆使してお絵かきしました


でもこんなハデハデクッキー作ってるとテンション上がってウキウキです

来年は1週間前には3色くらいで焼いて、もっと素敵なお菓子のお家にしてみせるぞ〜

しりとり。
2012-12-23
事務ノザキです。
この頃、幼稚園年中の下のコと、車の移動中に『しりとり』をしています
このくらいの子供には、限定された一文字から言葉を考えていくって、遊びでありながら結構いいトレーニングになるんですよね
今日も「ママ〜!しりとりしようよ〜」せがまれ、お買い物の帰りに車内で始めました。
私 「まゆげ!」
子 「(しばらく考えて)・・・げじげじ!!(虫ですね)」
私 「じょうろ!」
子 「・・・ロマンティックス
」
もう、車内で私一人で大爆笑でした
ウケません?そんなこと言う5歳児。
私 「『ス』は付かないんじゃないの〜? ロマンティックでしょ〜?(笑)」 と教えたら、
子 「ママ(その言葉)知ってるの?」 と言われました。 ママすごいじゃ〜ん!みたいな雰囲気で。プププ
どこから聞いておぼえてきたのやら
何で知ってるのか聞いたら、
子 「だってボク、知ってるんだも〜ん
」
と、とっても得意げにしておりましたとさ。 チャンチャン!
この頃、幼稚園年中の下のコと、車の移動中に『しりとり』をしています

このくらいの子供には、限定された一文字から言葉を考えていくって、遊びでありながら結構いいトレーニングになるんですよね

今日も「ママ〜!しりとりしようよ〜」せがまれ、お買い物の帰りに車内で始めました。
私 「まゆげ!」
子 「(しばらく考えて)・・・げじげじ!!(虫ですね)」
私 「じょうろ!」
子 「・・・ロマンティックス

もう、車内で私一人で大爆笑でした


私 「『ス』は付かないんじゃないの〜? ロマンティックでしょ〜?(笑)」 と教えたら、
子 「ママ(その言葉)知ってるの?」 と言われました。 ママすごいじゃ〜ん!みたいな雰囲気で。プププ

どこから聞いておぼえてきたのやら

子 「だってボク、知ってるんだも〜ん

と、とっても得意げにしておりましたとさ。 チャンチャン!
嬉し〜 感激です。
2012-12-20
こんにちは
先日私の誕生日(もう嬉しい誕生日ではないのですが・・・でも健康に生きていられるだけで幸せですかね
)が
あったのですが仕事で出かけバタバタして夕方自宅(事務所と扉一枚の区切られてるのですが)に戻ると
長男が「お母さん、お誕生日でしょ。 おめでとう買ってきたんだよ〜」いったい何のことやらと思い冷蔵庫を
開けてみるとリボンがかかった箱が、「お姉ちゃんと買ってきたんだよ〜」、そしてお友達と遊びに行った次女は
これお母さんにと私の大好きな抹茶チョコを買ってきてくれました。買いに行ってくれた姿を想像するとウルっと
きますね。 その日だけはいつものガミガミ
少なかったかも
子供たちの優しい気持を持ってくれたことに感謝
です。
先日私の誕生日(もう嬉しい誕生日ではないのですが・・・でも健康に生きていられるだけで幸せですかね

あったのですが仕事で出かけバタバタして夕方自宅(事務所と扉一枚の区切られてるのですが)に戻ると
長男が「お母さん、お誕生日でしょ。 おめでとう買ってきたんだよ〜」いったい何のことやらと思い冷蔵庫を
開けてみるとリボンがかかった箱が、「お姉ちゃんと買ってきたんだよ〜」、そしてお友達と遊びに行った次女は
これお母さんにと私の大好きな抹茶チョコを買ってきてくれました。買いに行ってくれた姿を想像するとウルっと
きますね。 その日だけはいつものガミガミ


です。
冬将軍到来で!
2012-12-08
こんにちは 大工の棟梁です
昨日からの降雪、けっこう積もりましたね〜!!
もう雪かきでヘトヘト・・・という方もいらっしゃるのでは???
まだ雪が降ってます、除雪車の準備がまだ仕上がってません・・・
ワイパーの準備と路線の最終確認を本日する予定でしたがまさかの
除雪出動のメールが
急いでワイパー交換をして1時30分に会社を出ました。
盛岡市の担当路線は北山付近、4号線も渋滞でした!アイスバーンで止まらない・・・
今回は初めての路線なので誘導員と一緒に除雪しました!!!
やはりマンホールの蓋にプラウが2回ほど引っかかりました
噂だと引っかかった拍子に首の骨を折る方がいらしゃるとか・・・
細い道の担当なので特に安全に注意をして作業に当たりたいと思います。
本日は無事に作業終了致しました。
北山・高松地区の方で駐車場などの除雪・排雪が必要な方気軽にお問合せ下さい。
盛岡市では基本的に10?以上の雪が降った時に除雪致しますので、お近くの方等格安で承らせていただきま
す。
フリーダイヤル 0120-314-901 までご連絡頂いても良いですし、見かけたら声かけていただいても
除雪になってるところ、なってない所足元が悪くなってると思いますので皆さん気を付けてくださいね